お仕事の話、下記 HPより御案内
ATELIER716
鈴木恵一建築研究所 HOMEPAGE メールアドレス office@a-716.com ATELIER716 鈴木恵一建築研究所は 2000年品川区で開所した 現在、東京日本橋で活動する 建築設計事務所です。 住宅,集合住宅,店舗,診療所 歯科医院などの建築設計を中心に活動しております。 また都市風景の研究などにも興味を持ち課題としている事務所です。 English Here 内容に関係のないコメントは予告なく削除する場合があります。 また、内容に関係があっても、その内容が当ブログにそぐわないと判断した場合、TBもコメントも予告なく削除する場合があります。 「非公開コメント」の場合、返答できない場合もありますのでご了承ください。 写真 記事の無断転記を禁止します. ご連絡いただければ,喜んで提供致します. カテゴリ
全体 プロフィール 建築 生活 駅/鉄道/交通 とら 音楽/映像 食べるもの お仕事 展覧会 東京中央-2(新宿、渋谷、豊島) 東京中央-1(千代田、中央、港) 東京西部 東京北部 東京南部 東京東部 立石 東京多摩以西 山形県(酒田市以外) 酒田市 埼玉県 //秩父地方 富山県/石川県 静岡県/愛知県 神奈川県 北関東 北海道 新潟県 広島県 千葉県 宮城県/福島県/岩手県/青森県 秋田県 長野県/山梨県 九州地方 海外 関西地方 以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
20110820
山形県山形市採集 最終目的地を先月訪れた旧県庁にして歩く。 この辺から弟と合流して歩く。 街歩きはそれは一人より相棒がいた方が楽しいが、兄の好き勝手に目標なく動く歩き方には ついて行くのも面倒なんだろうと、思いつつも、まあこの際、いつもの兄の横暴と気にしないで山形の街を歩く。 メイン通り ![]() ![]() ![]() これは医院、まだやってるような雰囲気 ![]() ここは、以前からチェックしてた旧写真館。 山形県は擬洋風建築の宝庫。今回のレポートには書かないけど、真面目な観光名所になりうる 立派な明治の建物は多い。民間の建物においてもしっかりこういう良い物がある。手慣れてる感じがするのである。 ![]() しかしいいなあ、県庁所在地のメイン通りにこういう風景。宝である ![]() さて、またちょっと外れる。飲屋街の匂い! ![]() ![]() 料亭かあ ![]() 次に紹介するのは今回山形で自分が一番気に入ったスポット。 山形市の方々は大事にして欲しい。 最初はなんかすごい看板だなあと通りから見てただけだった ![]() ん、、、なんか横が気になる、、、ん?半分ぶった切ったのか? ![]() おお?良い感じ? ![]() 今回、山形市でのベストショット。中心街の裏だけど、道は舗装されてないし 2軒の雰囲気でどの時代かわからなくなった。すばらしい!どう? ![]() こういうのはどうしたもんか、また味わいたいなあ さて、自転車屋のとなりの建物、自転車の手すりか? ![]() いい被写体があまりに多くて、、、、 ![]() 有名な老舗の料亭。料亭も擬洋風建築って言うのも前記の通り山形っぽい ![]() その裏に、健全な飲屋街が随分な広さで栄えてる これはなかなか、どこか紹介してもらってのぞきたいね ![]() ![]() ![]() ここまで、歩いて来て今回はおしまいにしたのだが、こんなに見る所が多いとは思わなかった。 多分色々な話、資料から自分が見たのはまだ半分と言って良いような気がする わたしも是非再訪を期待するが、ご興味のある方、いつもの事であるけど 今回も無くなりそうな風景、いっぱいありました、、、お早めに見つけてあげてください。 山形市に合掌
by a-716
| 2011-08-20 09:18
| 山形県(酒田市以外)
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||