お仕事の話、下記 HPより御案内
ATELIER716
鈴木恵一建築研究所 HOMEPAGE メールアドレス office@a-716.com ATELIER716 鈴木恵一建築研究所は 2000年品川区で開所した 現在、東京日本橋で活動する 建築設計事務所です。 住宅,集合住宅,店舗,診療所 歯科医院などの建築設計を中心に活動しております。 また都市風景の研究などにも興味を持ち課題としている事務所です。 English Here 内容に関係のないコメントは予告なく削除する場合があります。 また、内容に関係があっても、その内容が当ブログにそぐわないと判断した場合、TBもコメントも予告なく削除する場合があります。 「非公開コメント」の場合、返答できない場合もありますのでご了承ください。 写真 記事の無断転記を禁止します. ご連絡いただければ,喜んで提供致します. カテゴリ
全体 プロフィール 建築 生活 駅/鉄道/交通 とら 音楽/映像 食べるもの お仕事 展覧会 東京中央-2(新宿、渋谷、豊島) 東京中央-1(千代田、中央、港) 東京西部 東京北部 東京南部 東京東部 立石 東京多摩以西 山形県(酒田市以外) 酒田市 埼玉県 //秩父地方 富山県/石川県 静岡県/愛知県 神奈川県 北関東 北海道 新潟県 広島県 千葉県 宮城県/福島県/岩手県/青森県 秋田県 長野県/山梨県 九州地方 海外 関西地方 以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
20120507
埼玉県大宮市採集 ゴールデンウイークは内装の現場の最中 まあ、仕事してるだけ良いと思って云々。 現場の最寄り、大宮駅の中、わが故郷の酒田の祭の宣伝をしていた。 ![]() パンフレットとかくばってて、普段はそういうのもらわない自分も 普段あまり愛郷心も持ち合わせてはいないのだけど もしかしたら、知り合いが困ってるかもしれんと思い、もらった。 一生懸命に水さす気はないんだけど、ん〜だけどなんかパッとしない。 チラシ配りも何日やったかわからないけど、自分は一日しか見なかった。 PRもこんなもんだろうけど、、、、(酒田人の中途半端な感じがよく出てる(苦笑)) かくいう自分もあんまりお祭りどうだったんだっけ?と思ってしまう始末。 まあ、同規模の普通の町もこんなもんなんだろう、 ただ東京に居ると祭で有名な町はハンパ無いのを知っているからそう思うのかもしれないけど これで、観光で行ってみようかという気に みんな なるもんかなあ???? そういうのを狙うならもう少しがんばらないといけないかもしれん。 でも 祭は地元の人間が一番に楽しんでるのがいい風景と自分は思っている。 PR、半端ならやらずに祭本体のおもしろいものに金かけた方が良い気がする。 とはいえ、今年は5月の19、20日らしい 酒田祭り まあ、酒田は特別な祭でない風景の方 (自分のブログのカテゴリーの酒田市を参考ください(謝)) が、都会から行く人には自分としてはおすすめなので、、、 と、少しフォローしとこう。(汗汗) なので、関係者の方、生意気な言動、失礼、許してください。
by a-716
| 2012-05-07 17:48
| 埼玉県
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||