お仕事の話、下記 HPより御案内
ATELIER716
鈴木恵一建築研究所 HOMEPAGE メールアドレス office@a-716.com ATELIER716 鈴木恵一建築研究所は 2000年品川区で開所した 現在、東京日本橋で活動する 建築設計事務所です。 住宅,集合住宅,店舗,診療所 歯科医院などの建築設計を中心に活動しております。 また都市風景の研究などにも興味を持ち課題としている事務所です。 English Here 内容に関係のないコメントは予告なく削除する場合があります。 また、内容に関係があっても、その内容が当ブログにそぐわないと判断した場合、TBもコメントも予告なく削除する場合があります。 「非公開コメント」の場合、返答できない場合もありますのでご了承ください。 写真 記事の無断転記を禁止します. ご連絡いただければ,喜んで提供致します. カテゴリ
全体 プロフィール 建築 生活 駅/鉄道/交通 とら 音楽/映像 食べるもの お仕事 展覧会 東京中央-2(新宿、渋谷、豊島) 東京中央-1(千代田、中央、港) 東京西部 東京北部 東京南部 東京東部 立石 東京多摩以西 山形県(酒田市以外) 酒田市 埼玉県 //秩父地方 富山県/石川県 静岡県/愛知県 神奈川県 北関東 北海道 新潟県 広島県 千葉県 宮城県/福島県/岩手県/青森県 秋田県 長野県/山梨県 九州地方 海外 関西地方 以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
20141209
埼玉県秩父市採集 今年4回目の秩父行き。仕事と言うきっかけで来ているのだけど 今年は良く来たなあ。 今回は、7年前から縁のある先生の御実家に久々に伺う。 久々だけどなんか図々しくもリラックスして喋くりまくってしまった。 機屋(はたや)さんだけに、元々古いいい感じの家なのだけど、手をいれておもしろく過ごされている。 うらやましい限りである。 なので、糸車もいい感じで建具をバックに絵になっている。 ![]() 仕事の話30分、懐かしい話2時間、、、、貧乏人働かないとすこし気が引けるが、秩父ということで許してもらおう。 さて、帰り、特急に間に合うように送っていただいたのだけど、なんかおみやげ買いたくなって ”まあ、いいかあ、一時間遅くなっても、、、”と、個人事業主&独身野郎の真骨頂の感覚を発揮してしまう。。。 ということで、するするっと中心街に行ってみる。で、いつも気になるがタイミング悪く閉まっていた”パリー”が開いていた! 7年ぶりに入ってみる。 昔もなかなか、独特な感じだったけど、それは当然変わらない(笑) ただ、自分は、ちょっともしかしたらと期待してたものがあった。 猫のジルである。(下記クリック) スズキブログ”まずはプロローグ” 店に入ると、やっぱり猫がいた。 ![]() でも、ジルとは違うかなあ、、、、、ジルはもっと客に話しかけてたもんなあ、、、、 で、オヤジに”ジルはどうしました?”と聞いてみる。 予想してなかったわけではないけど、2年前身罷ったらしい。 自分来たのも、もう7年前だしなあ、、、、。。。 でも、面白い猫だったなあと、オヤジと話す。 自分の前に来ていた地元のスナックのママとおぼしき老婦人が、そこのオヤジと休む間もなく話をしているのを、フンフンと聞きながら時間をつぶす。 でも、まあいいんだけど、この婦人、話のネタが無いのか、 ”今日は寒いねえ、冷えるねえ” を3分おきに言う。オヤジも心得たもんで”そうだねえ”というにはいうんだけど、 途中からおかしくなって笑いそうになる。 たしかに寒いには寒いんだけど、、、、 オレも酔っぱらって同じ事を言うと、そんな風にまわりからあしらわれてるんだろうなあ、、、とも思ったりもして、、、、 と言ってるうちに一時間なんてすぐだ。 さてと、俗っぽい東京に戻ろう。
by A-716
| 2014-12-09 18:22
| //秩父地方
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||