お仕事の話、下記 HPより御案内
ATELIER716
鈴木恵一建築研究所 HOMEPAGE メールアドレス office@a-716.com ATELIER716 鈴木恵一建築研究所は 2000年品川区で開所した 現在、東京日本橋で活動する 建築設計事務所です。 住宅,集合住宅,店舗,診療所 歯科医院などの建築設計を中心に活動しております。 また都市風景の研究などにも興味を持ち課題としている事務所です。 English Here 内容に関係のないコメントは予告なく削除する場合があります。 また、内容に関係があっても、その内容が当ブログにそぐわないと判断した場合、TBもコメントも予告なく削除する場合があります。 「非公開コメント」の場合、返答できない場合もありますのでご了承ください。 写真 記事の無断転記を禁止します. ご連絡いただければ,喜んで提供致します. カテゴリ
全体 プロフィール 建築 生活 駅/鉄道/交通 とら 音楽/映像 食べるもの お仕事 展覧会 東京中央-2(新宿、渋谷、豊島) 東京中央-1(千代田、中央、港) 東京西部 東京北部 東京南部 東京東部 立石 東京多摩以西 山形県(酒田市以外) 酒田市 埼玉県 //秩父地方 富山県/石川県 静岡県/愛知県 神奈川県 北関東 北海道 新潟県 広島県 千葉県 宮城県/福島県/岩手県/青森県 秋田県 長野県/山梨県 九州地方 海外 関西地方 以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
20241125
神奈川県川崎市麻生区 東京都八王子市 採集 秋! 天気がいいので、いつも懇意にしていただいているガラス工芸作家の奥野美果さんの作品を見に行くこととする。 こういう作品はいつも画廊などの屋内で見ることが多いのですが 今回は、緑と道の美術展というわけで、 公園?山?の中の展示だ いつも奥野さんの先品は迫力があって大きいなという印象を持つのだけど 今回は自然に助けられての存在の感じが実に新鮮 奥野さんが大事にしている光も、行ったときは秋の太陽がビリリと差していい感じでした 近くはないが かねてより見たかった橋があるので行ってみることとする。 今の名前は長池見附橋 昔の四谷見附橋を移築したものだ。 甲州街道が四谷の駅を跨ぐところにあった橋で、今でも次代の橋が架ってます。 橋の移築は色々あるけど、こうしてしっかり残して使っててもらうとなかなか嬉しいものです この前の朝ドラ”虎に翼”でも良くロケーションで使われているのを見てやっぱり行きたいなと思っておりました。 ジャーン! 空の青、レンガの赤、鉄骨のグレーいい感じです
#
by a-716
| 2024-11-25 17:01
| 東京西部
|
Trackback
|
Comments(0)
20241108
大分県中津市、宇佐市採集 さて、朝、草蒸し風呂というのに入って ”今日、どうしようかと、、、” 別府に戻って、色々また見るかとか考えたけど せっかく大分に来たので、昔から見たかった”青の洞門”を見に行くことにする。 移動は電車とバス スズキはバスナビのヘビーユーザーだと思う そのおかげで、移動できている 途中の宇佐駅 さて、青の洞門の前に”耶馬溪橋” アーチ8連 日本最長の石橋だ 自分は熊本に多い種山石工の仕事に興味があり色々調べた時代がありました。 耶馬溪橋、上流の羅漢寺橋は時代が大正時代なので新しい方なのだが 一見の価値はあります。 さて、ここから青の洞門 地図を見ると”青”という集落が近くにある、、、 ああ、青集落の洞門か、、、なーーーんとなくロマンぽいのが抜けた感じがした(苦笑) まあ、とはいえ、なかなかの風景。 ただ、江戸時代に作った道は一部にしか残ってなくて、車道作るために大きくしてしまっている。 で上流 羅漢寺橋 空港までのバスの途中に”宇佐八幡”の停留所があるのに気が付く 行ってみよう。 信心深くはないけど、歴史で宇佐八幡宮信託事件 のことは知っている。なんでまた、こんな遠くの神社が皇位継承の云々に巻き込まれたのかなと不思議に思ってました。 まあ、格が違う神社ということだと。 バス停近所の酒屋で、焼酎の地酒を2本買う 東京戻って飲もう!
#
by a-716
| 2024-11-08 19:49
| 九州地方
|
Trackback
|
Comments(0)
20241106 大分県別府市採集 大分市での仕事で地鎮祭 連休の中日でしたので、世間様にお許しいただいて一泊させてただきました。 大分といえば温泉が有名。 そんなに自分は温泉好きというわけではないけど 国内屈指の温泉湧出量を誇る別府温泉は多分すごいところなんだろうと思ってました。 まずは、あんまり調べてないけど別府に泊まることだけは予約して 地鎮祭、打ち合わせの後行ってみました。 別府到着 ”べっぷーーーー” と多分昔から駅名アナウンスでやってたんだろうな なかなか楽しいイントネーションで、こういうのが、旅行に来た感じ、いいんですよね。 まあ、いつものことだけど、その街の不思議なところ 色々見てみる なかなか、しっかり忠実にレンガを積んでる塀 モルタルで仕上げているのも正解 さてと ほほう 木造アーケード!大丈夫かな?(苦笑) こういうのが別府ぽいんだろうけど 風俗系もいっぱいあったのですが、ブログにアップするのはちょい遠慮。 いい感じの公衆温泉 竹瓦温泉に入浴。いい感じの風景でした。 さてと、正直、何もわからず 取った温泉宿が”鉄輪温泉”(かんなわ と読みます) 別府市内から離れているのだけど、凄かった。 地獄! 自分、高校の時に修学旅行で別府に寄って、”血の池地獄”と”海地獄”を見た、、見たと思う。 なので、ここの場所に来ている。はず、、、。 高校生17だとすると自分今57 おお! 40年ぶりということになる その時は街の風景とか、関心なく、池が赤かったなあくらいだった 宿に着いたのは夜。 これは、すごい風景だ、、、、 これはすごい 地獄というけど、地獄とは思わないけど すごい この風景を見ながら、お酒をいただいた。 そして、朝 朝もすごい! 当然こういう時は、早起きして、いっぱいある公衆浴場にいく またヨシ! 鉄輪温泉は、温泉の蒸し料理が有名だけど10時から、、、 せっかく大分来たので、もう少し、見たいものがあるので 温泉で、売ってた 名物玉子を食べて、食べたことにする。 でもこれも、かなり美味い! 毎日が地獄とはうらやましい 大分県どこでも売ってる ”毎日が地獄Tシャツ” #
by a-716
| 2024-11-07 10:31
| 九州地方
|
Trackback
|
Comments(0)
20240619
文京区小石川採集 東京に住んで、もう少しで40年 それでも、まだまだ知らない街角に出会うたび、大きい街だなと思う。 今回は、前の朝ドラで”まんさん”が最後スピーチをしてたところ、いい建物だなと見てて 自分、最初どこかわからなかった。 調べると小石川植物園本館のようだ。 小石川植物園かあ、、、 行った事ないなあ、、、と、 朝ドラで、紹介されてすぐ行くと混むかもしれないので少し、ほとぼりが覚めてからいこうと、、、、 まあ、ドラマも終わって、もういい感じかなと思って、出かけてみた。 小石川植物園 ここは正式には東京大学大学院理学系研究科附属植物園 といい一般の公園とはちょいと違う とはいえ、入園料払えば一般人の自分も普通に入れる 丘を登ると、、、おお! この辺のデティールがいい感じに見えます スズキは残念ながらあまり植物は詳しくない。。。 いい天気ということもあってか 緑! 気持ちいい 寄附かあ、、、もう少し自分は頑張らないと、ダメかな、、、、宛名は東大だ 頭の中で、大岡越前のテーマ曲が流れてくる。 綺麗に手入れされた見せるための公園と違いすごい所でした。 文京シビックセンターから見るとこんな感じ大きいよね、、、
#
by A-716
| 2024-06-19 13:40
| 東京中央-2(新宿、渋谷、豊島)
|
Trackback
|
Comments(0)
20240609
群馬県高崎市採集 不肖スズキ、建築設計という仕事させていただくと たまに施主様から ”設計屋さんはどういう家に住みたいと思ってるのですか?”という質問、受ける時があります。 正直いうと、本来は家というものに人一倍興味があるからこの仕事をしているのだとは思うのですけど その欲求は、実際の仕事として昇華させているのか 意識的に自分のすみ家を想像することはほぼ無い。 が、 一つだけ、こんな家に住めたらいいかもと思うのがこれだと思う。 井上房一郎邸である 詳しい説明は他氏に任せるとして 実にいい、、、なんだろうね、このいい感じ。
#
by A-716
| 2024-06-09 14:20
| 建築
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||